top of page
執筆者の写真もりさわメンタルクリニック

クルミを食べることで注意集中や遂行能力に良い影響があるかもしれない


α-リノレン酸:omega-3 alpha-linolenic acid (ALA)は神経発達において重要な栄養素であるとされており、特にクルミにはα-リノレン酸が多く含まれています。


今回は、クルミの消費が多い場合に神経発達や注意機能などにおいて、良い影響があるのか調べた研究をご紹介します。


Effect of walnut consumption on neuropsychological development in healthy adolescents: a multi-school randomised controlled trial

健常な思春期若年者を対象とした神経心理学的発達におけるクルミ摂取の影響


スペインのバルセロナにおける研究で、健常な11~16歳の771人を対象としています。


2つのグループに分けて、クルミを1日に30g摂取する場合の影響を6か月の経過で調べました。


結果として、以下の内容が示されました。


・血中のリノレン酸濃度はクルミ摂取のグループで上昇していました。


・神経心理学的な様々な指標におけるグループ間ででの差異は明らかではありませんでした。


・クルミ摂取の基準が良く守られていた場合(規定順守の程度が良かった場合)には注意機能、流動性知能(知能、問題解決など)、ADHD傾向において向上(改善)を認めていました。


要約:『クルミ摂取と注意機能等の神経心理学的な機能向上には関連性があるかもしれない』


あまりはっきりとした差異ではありませんが、日常生活においてリノレン酸を豊富に摂取することは神経発達を促進する可能性が考えられました。



もりさわメンタルクリニック:https://www.morisawa-mental-clinic.com/

rTMS治療:

YouTubeチャンネル(オンライン講座):https://www.youtube.com/channel/UCd8RS50q_Ol_x82AL9hhziQ

閲覧数:120回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page